★リハーサル★
前日4/18(土)より
大ホールを借りてリハーサル開始!
山台を組み終え、会館のあちらこちらで
音出しをする団員。
いつもより広いスペースを得て
生き生きとする打楽器奏者たち(下) |
 |
 |
 |
 |
必死でピアノを練習する団員(左)
グランドピアノを弾ける機会なんて
なかなかないし…
今年の一部メイン曲は 「復興」!
ピアノは冒頭から活躍する……予定。 |
 |
 |
今年は4人のドラマーのために
モンスタードラムが組まれた模様。
いつもよりシンバルもトムも増し増しです。
照明が入るとさらにかっこいい。
セッティングは打楽器奏者の醍醐味。 |
 |
 |
二部のリハーサル開始。
ソロのマイク調整や、照明の練習なども
一緒におこないます。
今年は鍵盤ハーモニカ2台を使用する曲が。
この一曲の為だけに
彼らはちょっといいお値段がする
鍵盤ハーモニカを購入しちゃったそうですよ(下) |
 |
 |
下から見上げた図。
管楽器は照明に映えて
カッコいいですね!
社会人バンドならではの
アダルトな演奏を期待しています!(右) |
 |
 |
ここから当日リハーサル。
本番の衣装を着て
練習に臨む団員が多いです。
すべての曲が通せるわけではないので
集中力を持って臨みましょう。 |
集中力を…
……なんか一人すごい
カメラ目線なんですが。
それはカメラを見ているの?
指揮を見ているの? |
 |
・
・
・
・
★ 本番 ★
|
 |
本番の写真は現在かき集め中です。
しばしお待ちください m(_ _)m |
・
・
・
・
・
・
|
★演奏終了★
終演後は全体ミーティング。
一日お手伝いをしてくださったOB・OGさんや
学生さん、本当にありがとうございました!
ざっくりした来場者数も発表。
なんと今年は1000人を越えるお客様に
足を運んでいただきました!やったー! |
 |
 |
 |
|
全員で記念写真。
とっても楽しい演奏会になりました!

・
・
・
・
|
 |
★おまけ (UCHIAGE)★
社会人なので…
当然、素晴らしい本番の後には
素晴らしいお酒を。
お客様からいただいたアンケートを回覧したり
やらかした団員に関しては
大反省会が行われたりと、楽しく過ごしました
こうして焼津の夜は更けてゆきます |
 |
 |